麺類– category –
-
六食目は「伊予っ子ラーメン」 〜お世話になりました@愛媛出張〜
さてさて、じゃこ天うどんで始まりました松山食べ歩記。 ・じゃこ天うどん ・今治焼鳥、センザンキ ・瀬戸内料理で日本酒 ・WHISKY BAR れんが亭 ・日本酒バー 酒独楽 と続きまして、またまた麺類に戻ってきました。 いくら相手が先輩とは言え、ご馳走にな... -
一食目は「じゃこ天うどん」 〜マドンナさんとの出会い@愛媛出張〜
讃岐うどんツアーの途中ですが、8月末に愛媛は松山に出張で行ってきたのでその報告を。 出張って事で残念ながら今回は着物妻は一緒ではなく独り旅〜 伊丹空港から飛ぶ事、1時間足らず飛行機に乗ったと思ったらそこは松山(大げさ)。 おーーーっ、これは噂... -
○沖縄そば ×ソーキそば
さて、たまには「讃岐うどん」を離れて別な麺のお話。 私が讃岐うどんの次にハマったのが「沖縄」。 まあ、これは特定の食べ物にハマったわけじゃなくて沖縄全体にハマったんだけど、沖縄にも沖縄特有の麺類がある。 それが「沖縄そば」。 沖縄に1回ぐら... -
【食べてみた】讃岐うどんバーガー 〜津田の松原SA〜
前回のツアーの報告が未完ですが...... 今年最初のツアーに行って、話題の「讃岐うどんバーガー」を食べてきたのでその報告を! ・土日祝限定! ・1日20個限定! のレアものです。 続きを読む前に応援の1クリックよろしくネ! じゃん!これが讃岐うど... -
ふざけるなよ!なんでも「シャア」とか「3倍」とか付ければ売れると思いやがって(怒
ガンダム好きの妻がこんなものを買ってきた...... 基本的には「チリトマトヌードル」なんだけどノーマルのとチーズのと3倍辛いのとあるみたい。 休日のお昼ご飯。 とりあえずノーマル(妻)と3倍辛いの(私)を食べ比べしてみた...... にほんブログ村に登録... -
姫路駅名物「まねきのえきそば」のインスタント食品(by 日清)
姫路駅ホームの駅そばで有名なまねき食品の駅そば。 「そば」と言っても和蕎麦ではなくて中華そばに和風出汁をかけたのが特徴的なここのそば。 ワタシも中華そばに和風出汁をかけたのは大好き、と言ってもワタシはここのより讃岐の松下製麺所や大島製麺所... -
ある日のランチ(カレー蕎麦 with とろろご飯)
前日に食べた「カレー蕎麦」が美味しくて量もあったのと、最後にご飯を入れれなかった心残りもあって...... 翌日も同じ蕎麦屋へ (^^; にほんブログ村に登録してます。応援の1クリックお願いします。 もちろんカレーそばのセット。 そして合わせたのは「と... -
ある日のランチ(カレー蕎麦 with ちらし寿司) & ホルモン焼きうどんの報告
以前に佐用町まで行ってホルモン焼きうどんを食べた記事を「神戸たこ焼き」に書いたとお知らせしましたが、2軒目3軒目を書いたのでご報告。 ・1軒目「一力」 ・2軒目「焼肉 かづ」 ・3軒目「焼肉 新さよ」 あっ、それと、ある日のランチ...... にほんブ... -
コーヒーうどん??? 休憩のつもりで入った喫茶店「スタート」で……
麺豪山下の次に行ったのは、うどん屋じゃなくて喫茶店。 流石にお腹もいっぱいになったので休憩のために喫茶店でお茶でも......の筈が!? 通常メニューに挟まった、こんなん見てもうた (^^;;; ツマの日記はコチラ> 続きを読む前に応援の1クリックよろし... -
佐用町ホルモン焼うどんどうなん? Vol.1
讃岐うどん好きなワタクシですが、もちろん他の麺類も大好き。 GWは激混み必死の讃岐うどんを避けて、佐用町までホルモン焼きうどんを食べに行ってきました。 別ブログ「神戸たこ焼き」にその時の記事、1軒目「一力」を書きましたので、お知らせします。 ... -
山笠ラーメン 〜呑んだ帰りは……〜
ワンランク上のおやよさん夫妻、着物妻と呑んだ帰りは...... 立ち食いラーメン「山笠」へ! 着物姿の人がここで喰ってるのは珍しいだろ (^^; 中華そば 500円也。 結構たっぷりとチャーシューが入っていて、ラブ。 続きを読む前に応援の1クリックお願いし... -
漁師屋つけ麺 @漁師屋らーめん六甲道店
体型と麺好きって事からもっとラーメンを食べているように思われるんですが、ラーメンってあまり食べないんですよね...... 久しぶりに「漁師屋らーめん六甲道店」へ。 ツマはオーソドックスに「魚潮らーめん」。 そしてワタシは...... 続きを読む前に応援...