麺類– category –
-
温故知新 椿寿亭 ぶっかけおろし蕎麦とざる蕎麦
ある日の晩御飯。 何が食べたい?うーん、なんだろう、麺類かな?...... うーん、蕎麦なんてどう? そう言えば、新在家駅の北の方に行った事ないけど蕎麦屋あったよね~? なんて会話をしながら来たのが「椿寿亭」さん。 前情報全然なしで入ったので、結構... -
シュウマイ5個とご飯が100円!? いつでもサービスセット @もっこす
着物妻が〜「もっこすの冷やし中華を食べたい!」と言うのでテクテクと石屋川のもっこすへ。 ラーメンって「麺」が炭水化物なんだけど、もっこすの中華そばって白ご飯が欲しくなるんだよね〜 と自販機で「中華そば」と「ライス」を買って席へ。 と、食券を... -
ゆで太郎 蕎麦粉割合55% とくもりは700g!
またまた、着物妻を置いてお江戸でお仕事。 前回の富士そばとは別な日です。 朝食に、めしばな刑事タチバナで紹介されていたゆで太郎へ♪ 立ち食いそばのそばは逆二八(蕎麦粉は2割で残りは小麦粉)だなんて言われますが、ネットによるとここは55%蕎麦粉だそ... -
名代富士そば あさり丼セット 麺大盛り
着物妻を置いてお江戸でお仕事。 朝食に、めしばな刑事タチバナで紹介されていた名代富士そばへ♪ セットメニューの盛そばを大盛りにしてもらいました〜 富士そばさんのそばはそば粉4割の小麦粉6割。 安い立ち食い蕎麦は逆二八なんてのもあるので、その倍... -
ココはどこだ?どこだ?どこだ?アレはなかむら、なかむらうど〜ん、なかむらうど〜ん♪
なんだコノ行列は!? ココはどこだ? ココは...... 飯山の有名店「なかむら」だ〜 やってきました、なかむらうどん、ここに参上〜♪ 着物妻はつめたいかけ。 ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 超おひさしぶりのなかむら。 僕はぬく... -
かま釜うどん 圧力釜 de もっちり麺
ラーメンの記事が続いてしまいましたが...... (^^; 三宮に新しく出来たおうどん屋さんに行ってきました! その名は「かま釜うどん」。 ちょっと面白いお店です。 ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 何が面白いかと言うと...... 小麦... -
ニンニクパワーで風邪をぶっとばせ @もっこす
ちょっと風邪気味な日曜日。 一人で元町に出たので、もっこすへ...... ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 テーブルに置いてあるすべてのニンニク(生のすりおろしニンニク、スライスした揚げニンニク、焦がしニンニク)をたっぷし入... -
カレーそば ← カレー ← 懐かしのシチュー
ぐるぐるグルメの方に書いた、懐かしのシチューで作ったカレー。 ご飯が切れたのでカレーそばに。 ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 同じくネギも切らしていたので、パクチーをたっぷしのせてエスニックぅ! ブログランキング「に... -
自家製パクチーたっぷしフォーッツ!
大晦日、年越し蕎麦は夜に食べるとして...... 遅めの大掃除をしていて、ベランダに出ると栽培しているパクチーがわんさかわんさとなっている。 これは間引きも兼ねて一度食べなくてはなぁ。 ちょっと摘むのが遅かったせいか茎は太いは、葉は紫っぽくなって... -
中国の麺6 〜屋台で冷麺、大丈夫かな……〜
杭州の屋台街で食べ歩記。冷麺っぽい麺の店を見つけたのだが、まわりの日本人はお腹壊すのでは?と反対。このオレがこれしきの食べ物で腹壊すわけないやん (-^- ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 -
鍋の〆にカレー入れてうどんを入れてバーナーで炙って……
鍋焼きカレーうどん??? ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。 -
七食目は「鍋焼うどん ことり」 〜じんわり旨い@愛媛出張〜
さてさて、じゃこ天うどんで始まりました松山食べ歩記。 ・じゃこ天うどん ・今治焼鳥、センザンキ ・瀬戸内料理で日本酒 ・WHISKY BAR れんが亭 ・日本酒バー 酒独楽 ・伊予っ子ラーメン と続きまして、ラーメンの次もまた麺類。 って夜に梯子したわけじ...