久しぶりに讃岐うどんの会をやりたいと思います。
讃岐うどん好き、美味しいもの好きが集まって讃岐うどんを打ったり食べたりしようというお気楽な会です。
ちくわ天あげたり、半熟タマゴ天に挑んだり。
打ったうどんは醤油や釜タマなどお好みで!
みんなでワイワイと楽しみましょう♪
【注意】
普段、蕎麦打ちもしている道具を使用します。
申し訳ありませんが、蕎麦アレルギーの方はご遠慮ください。
☆可能であれば蕎麦打ちの実演もやりたいと思います。
〜讃岐うどんの会(グルテン#1)のお知らせ〜
■日時:2009年5月31日(日) 13:00〜19:00(19:00から片付け)
■場所:御蔵通5.6.7丁目自治会館
■会費:1,500円ぐらい(小麦粉代、天ぷら代などを含む)を予定しています
☆実費をワリカンしますので若干前後します。
☆麺打ちは500g or 1kgを予定しています(体力および希望により選択)。
■飲み物等は各自持参してください。
■スタッフ:かず、たる、む、ダーリン、おやよ
■募集人数:20名定員(まだ勝手が分からないので上限20名(スタッフ除く)とさせて頂きます)
■注意:会場の駐車場はスタッフが使用します(機材運搬の為)ので空はありません。
公共の交通機関でお越しください。
■申し込み方法:以下の要領でこの記事にコメントをお願いします
・コメントの際には有効なメールアドレスを記入願います
・メールアドレスは公開されません(こちらから確認のメールを送るために使用します)
・申し込みは1人様4名(本人+同行者3人)まででお願いします
・本人を含む全員の名前(ニックネームで結構です)および合計人数を記載願います (例) かず、む の2名で参加希望
会場は南インド料理会グルハギでも使用している長田区にある古民家を移築した自治会館です。
ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。
目次
コメント
コメント一覧 (38件)
てっきり忘れているのかと思っていました。
おがちゃん 1名参加です
讃岐うどんの会(グルテン#1)
参加希望です。
1名です。
参加希望1名
高速バスで神戸入りする予定でいます。
前日のイベントの余波で動けないかも知れませんが。。
たが1名参加します。
ヨギ
ヨギ友
二名で参加お願いします
めっちゃ楽しみです
Wakky、Wakky嫁の2名、参加させていただきます♪ (^^)
楽しみです~☆
こんにちは。
一名参加お願いします。
BIO一応2名でよろしくお願いします。
さっちゃん
初参加希望です。 一名でお願いします。
1名参加よろしく。
天麩羅揚げ係りできます。
関東風? or 関西風? or 我流?(笑)
BIO2名で参加、よろしくお願いいたします。
一名、よろしくお願いします。
二名お願いします。
募集要領を良く読んで申し込みをお願いします。
・メールアドレスを記載してください
・本文に誰が参加するのニックネームで良いので全員で何人かと全員の名前を記載してください
#とりあえず1名の場合は投稿者の名前を本人と認識します
すいませんが、これが出来ていない方の申し込みは保留します。
再度、メールアドレスと名前を記載して申し込みをお願いします。
>・メールアドレスは公開されません(こちらから確認のメールを送るために使用します)
こーゆー手段もあったんだな。。。知らんかった。
次回からグルハギも使おう。
失礼しました。メアド追送しました。
たくさんの申し込みありがとうございます \(^o^)/
中間集計です。
[参加確定](敬称略)
おがちゃん
しのしの@大阪
MOON
たが
ヨギ
ヨギ友
Wakky
Wakky嫁
たかお
さっちゃん
BIO
BIO友人
ぞっちゃん
[保留](敬称略)
華蓮(1名)
Y(2名)
保留の方はコメントやmixiのメッセージなどでメアドをお知らせください。
Yさんの方はお連れの方のニックネームもお願いします。
>Haggieさん
まったく知らない方からの申し込みなど、連絡方法がないと困りますからねぇ (^^;
2名参加でお願いします。
>akiさん
もう一方のお名前おねがいしまーす。
お久しぶりです!
垂水より
・もと
・きなこ
・しゅう
3名参加でよろしくお願いします。
麺切り台、こね鉢、麺棒を持参します。
メルアド入れておきました。
お世話かけて申し訳ございません。
たくさんの申し込みありがとうございます \(^o^)/
保留の方も含めて20名になりましたので、一旦締め切ります。
キャンセルなどありましたら、繰り上げで参加確定としますので、キャンセル待ちで申し込みをお願いします。
☆くれぐれも、メールアドレスと全員のニックネームを記載するのをお忘れなく
[参加確定](敬称略) 18人
おがちゃん
しのしの@大阪
MOON
たが
ヨギ
ヨギ友
Wakky
Wakky嫁
たかお
さっちゃん
BIO
BIO友人
ぞっちゃん
aki
アニキ
もと
きなこ(しゅう)
華蓮
[保留](敬称略) 2人
Y(2名)
保留の方はコメントやmixiのメッセージなどでメアドをお知らせください。
Yさんの方はお連れの方のニックネームもお願いします。
若干遅れ馳せではありますが、4人(K1郎,ネボスケ,ちひろ,慎太郎)参加でお願いします。
もちろん酒&酒肴持ち込みWelcomeですよね(^^)
あ、出遅れちゃった。
happy、takaco2名キャンセル待ちでお願いします!
> かず@神戸っ子さんへ
メアドはケータイでよかったのでしょうか?
パソコンの方が良いのなら、このコメにて記しておきますね。 (^^)
>K1郎さんへ
ぜひあの青唐辛子をご持参いただければ・・・
って、あつかましいお願いですが。
(^^;)
あ゙(^^;)締め切り後だったんスね。スミマセン。
青唐辛子の佃煮、持参しますけど、いいのかな。
>Yさん
5/11(月) 24:00までにメールアドレスともう一方のお名前を連絡願います。
すいませんが、連絡がない場合はキャンセル待ちの方を繰り上げしますのでご了承ください。
>K1郎さん
ええと、大人2名、子供2名ですよね。
一応、人数は大人2名で計算します。
ちょっと大人(麺打ちをする人が)20人を超えるとあの調理場で回るか不安なので、キャンセル待ちとさせてください。
飲食会場の方は広いので、「青唐辛子の佃煮」の差し入れは歓迎しますが 🙂
>happyさん
キャンセル待ち2名、了解しました。
ももた、1名でキャンセル待ちお願いします。
むむ、今読み返すとKYなカキコ連続で申し訳無いっス(^^;)
そーゆーわけで、キャンセル待ちしてます。
> かず@神戸っ子さんへ
会場でゴロゴロさせてもらってもいいですか?
キャンセル待ちの受付を締め切ります。
>ももたさん
キャンセル待ち1名、了解しました。
>K1郎さん
先にも書いたように差し入れは大歓迎です 😉
現在、キャンセル待ちが5名。
先に定員20名の方に打ってもらって、余裕のある場合だけキャンセル待ちの方に打ってもらうとか救済措置を考えます。
#最悪、来てもらって打てないというリスクもありますが……
>Haggieさん
うどん打ちは上記のような状態ですが、見学には是非来てください。
グル××シリーズ(“××”は”チョメチョメ”と読んでください :-)の大先輩としてコメントを頂きたいです。
もちろん、サンバルの持ち込みは更に大歓迎です 😉
日本酒何か持って行きますね。大倉にしようかな。
か、すだちとかで食べるのもあるなら、ドライな国産ワインもありですね。
ダイヤモンド酒造とか、秘蔵キャネーの甲州とか。
そばもたべたーい!
ヨギさん>
今のところ,天ぷらは,ちくわと半熟タマゴ天の予定です。
すだち,キリッとしょうゆうどんに搾ってもいいですねぇ。
例の業務スーパーで,すだちはこの時期手に入るかしら。
>例の業務スーパーで,すだちはこの時期手に入るかしら。
先日売ってましたし、無くても道を渡れば菅原市場がありますからね。
>おがちゃん
そうですね>菅原市場
個人的には柑橘類は必須ではないのですが(ぶっかけにレモンが乗っていても使わないし)、冷たい系のメニューには欲しい人も多いと思うので、手に入れたいですね。
質問です。
最近新型インフルエンザが流行り、収束に向かっていると思いますが、今回のイベントは開催予定でしょうか。
きちんと手洗い、マスクなどすれば問題ないと思っています。
過度に反応せず、ただし適切な対策を行うことができればよいですよね。
開催楽しみにしております。
>しのしの@大阪さん
今晩、メールする予定でした。
開催しますよ!
詳細は参加メンバーに直接連絡します。
楽しい会にいたしましょう!
先ほど、連絡事項のメールを送付しました。
届いてない方は連絡をお願いします。