丸亀製麺が香川の会社ではなく神戸本社なのは有名ですが……
讃岐うどん王国をやっている私も神戸生まれの神戸育ち (^^;
でも、まだまだ知らない店って多いです。
神戸に生まれ育って約半世紀。
三宮にあるって言うのにこんな店見た事ない……
って当然ですね
三宮高架下商店街2F
三宮高架下商店街は数数えきれないぐらい通ったけど、二階に行ったことなかった。
ここはカレーそばが有名です。
カレー風味のあんかけそばと言っても良いかもしれません。
その上にソースでぐるりと輪を描いた状態で出てきます。
お出汁が濃くて、ザそば屋のカレーそばって感じでうまーっ♪
着物妻と2人で行ったので、もう一杯は「たぬき」。
当然ですが、出汁がうま〜
お揚げさんが入っててさらにうま〜
関東の人がこの記事を読んだら、
- 「たぬき」だったら天かすでは?
- 「たぬき」だけだったらうどんかそばか分からないじゃん!
とか思うかもしれませんが、神戸で「たぬき」と言えばお揚げさんだし、そばに決まっています。
うどんだったら「きつね」だからね〜ってメニューを見たら!?
そばの欄の「たぬき」と対をなすうどんの欄には「しのだ」の文字が (^^;
そういえば神戸では「きつね」の事を「しのだ」って言ってたなぁ。
最近はあまり聴いたり見たりしないけど、懐かしい!
店名:信そば 長野屋
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-32-15 三宮高架下商店街2F
営業:11:25~16:00
定休:日曜日
ブログランキング「にほんブログ村」に参加しております。
コメント